top of page


【第68回早慶ボクシング定期戦試合結果のご報告】
12月7日(土)に行われました、 第68回早慶ボクシング定期戦の試合結果をご報告させて頂きます。試合結果は以下の通りです。 【F級】久恒祐登(法3)○ 3-0 × 後藤誉雄選手 【B級】近藤史弥(文2)○ W.O. × 一丸陽将選手 【Fe級】山﨑博雄(経3)○...
2024年12月9日
【令和6年度高校新人戦・一般新人戦試合結果のご報告】
10月27日(日)、 11月3日(日) 、 4日(月)、10日(日) に行われました、高校新人戦・一般新人戦の試合結果をご報告させて頂きます。試合結果は以下の通りです。 10月27日(日) 〈高校生〉 【F級】 伊原木 汰一(高2)×RSC(1R...
2024年12月9日


【令和6年度関学戦試合結果のご報告】
10月12日(土)に行われました、関学戦の試合結果をご報告させて頂きます。試合結果は以下の通りです。 【B級】近藤史弥(文2)◯ 2-1 ×前田慶次選手 (29-28, 30-27,28-29) 【Fe級①】村松杏哉(理2)×RSC(3R 2"46)◯上林昴輝選手...
2024年12月9日
【令和6年度青学招待試合の試合結果のお知らせ】
9月16日(月)に行われました、青学招待試合2024の試合結果をご報告させて頂きます。 [ジュニア規定の部] 〈LW級〉櫻井駿太朗(経2)◯RSC(0”33)× アビラナタニエル選手(青学) 〈W級〉山岸優希(理3)◯2-1× 片山広貴選手(明治) [シニア規定の部]...
2024年12月9日


【新幹部ご挨拶 新主将・法木 正紀】
新しく主将を務めさせて頂きます、経済学部3年法木正紀です。 私たちは「関東ボクシングリーグ2部Aクラス入り」という目標を掲げています。 また、新スローガンは「徹底」です。 この「徹底」という言葉には、私たちが全ての面において妥協せず、しっかりと物事をやり遂げるという決意が込...
2024年12月9日
【新幹部のご報告】
新幹部が発足致しましたので、遅ればせながら紹介させて頂きます。 ◆新主将 法木 正紀 (のりき まさき) ・学部学科:経済学部経済学科3年 ・出身高校:鎌倉学園高校 ◆新副将 髙橋 星也(たかはし せいや) ・学部学科:理工学部 3年 ・出身高校:桜ヶ丘高等学校 酒井...
2024年12月9日
【令和6年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会・第78回全国高等学校ボクシング選手権大会試合結果のお知らせ】
令和6年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会・第78回全国高等学校ボクシング選手権大会の結果をご報告させて頂きます。試合結果は以下の通りです。 《1試合目》 【M級】土井誠武(3年) ◯ KO 1R 1:04 × 西澤眞選手(新潟工業高校) 《2試合目》...
2024年12月9日

【令和6年度関東大学ボクシングリーグ戦第5戦目試合結果のお知らせ】
7月13日(土)に行われました、令和6年関東大学ボクシングリーグ戦、[第5戦]vs大東文化大学の試合結果をご報告させて頂きます。 本塾は大東文化大学に4-3で勝利いたしました。 ≪試合結果≫ [F級] 山﨑博雄(経3)○5 -0× 鎌田涼真選手 [B級]...
2024年7月16日


【部活向けクラウドファンディングサービス『ブヒカツ』のお知らせ】
体育会向けクラウドファンディングサービス「ブヒカツ」についてご案内させていただきます。 この度、弊部は合宿費用及び活動資金調達を目的とし、体育会向けのクラウドファンディングサービスの「ブヒカツ」に参加致します。 リーグ戦二部と早慶戦9連覇に向けてさらなる精進をして参りますの...
2024年7月4日

【令和6年度関東大学ボクシングリーグ戦第4戦目試合結果のお知らせ】
6月22日に行われました、令和6年関東大学ボクシングリーグ戦、[第4戦]vs日本体育大学の試合結果をご報告させて頂きます。 本塾は日本体育大学に0-7で敗戦いたしました。 ≪試合結果≫ [F級] W.O. ⚪高田泰我選手 [B級] 小川要(文3)× RSC(2R 2’38)...
2024年6月23日


【令和6年度関東大学ボクシングリーグ戦第3戦目試合結果のお知らせ】
6月8日(土)に行われました、令和6年関東大学ボクシングリーグ戦、[第3戦]vs明治大学の試合結果をご報告させて頂きます。 本塾は明治大学に1-6で敗戦いたしました。 ≪試合結果≫ [F級] 山﨑博雄(経3)×RSC(2R 3'00")⚪ 福留想大選手 [B級]...
2024年6月11日


【令和6年度関東大学ボクシングリーグ戦第2戦目試合結果のお知らせ】
5月25日(土)に行われました、令和6年関東大学ボクシングリーグ戦、[第2戦]vs東京農業大学の試合結果をご報告させて頂きます。 本塾は東京農業大学に7-0で敗戦いたしました。 ≪試合結果≫ [B級] 久恒祐登(法3) ×RSC(2R 2'20)○ 山下学人選手 [Fe級]...
2024年5月29日


【令和6年度関東大学ボクシングリーグ戦第1戦目試合結果のお知らせ】
5月11日(土)に行われました、令和6年関東大学ボクシングリーグ戦、[第1戦]vs立教大学の試合結果をご報告させて頂きます。 本塾は立教大学に4-3で勝利いたしました。 ≪試合結果≫ [F級] 山﨑博雄(経3) ×1-4⚪ 稲垣海人選手...
2024年5月12日


【令和6年度第63回横浜市民スポーツ大会ボクシング競技会の結果のお知らせ】
4月29日(月)に行われました、2024年度第63回横浜市民スポーツ大会ボクシング競技会の結果をご報告させて頂きます。 ≪試合結果≫ [少年の部] 【F級】丸田拓矢(高2)◯2-×1前川悠翔選手(鎌倉学園高校) [一般の部] 【B級】小川要(文3)×0-3◯...
2024年5月1日


【令和6年度第66回関東高等学校ボクシング大会予選結果のお知らせ】
4月28日(日)に行われました、令和6年度第66回関東高等学校ボクシング大会県予選会の結果をご報告させて頂きます。 ≪試合結果≫ 【LW級】田久夕樹(高2)×RSC(1R 1'32)◯ 大胡晴哉選手 (武相) 【W級】影山煌征(高2)×RSC(1R...
2024年5月1日


【令和6年度第66回関東高等学校ボクシング大会県予選会試合結果のお知らせ】
4月14(日)に行われました、令和6年度第66回関東高等学校ボクシング大会県予選会の結果をご報告させて頂きます。 ≪試合結果≫ 【F級】 丸田拓矢 ○ 3-0 × 前川悠翔 選手(鎌倉学園) (30-27,30-27,29-28) 【B級】 河村建輔 ○ RSC(2R...
2024年4月18日


vs. Kwansei gakuin univ.
10月14日(土)に行われました、2023年度関西学院大学・慶應義塾大学定期戦の結果をご報告させて頂きます 。試合結果は以下の通りです。 〈オープン戦〉 【W級】法木正紀(経2)×RSC(2R 2'21)◯堀慎ノ佑選手 〈本戦〉 【F級】山崎 博雄(経2)×0-3...
2023年10月21日

新幹部ご挨拶 新主将・山﨑博雄
新しく主将を務めさせて頂きます、経済学部2年山﨑博雄です。 私たちは「関東ボクシングリーグ2部優勝」、「早慶戦7連覇」という目標を掲げ、その目標のもと日々の練習に励んでおります。 今年度5月から開催された第76回関東大学ボクシングリーグ戦では、2部リーグ4位という結果に終わ...
2023年10月7日
【新幹部のご紹介】
皆様こんにちは。 弊部では代替わりがあり、8月4日より新幹部が発足いたしましたのでこの場をお借りして紹介させて頂きます。 ◆新主将 山﨑 博雄 (やまさき ひろお) ・学部学科:経済学部経済学科2年 ・出身高校:慶應義塾高等学校 ◆新副将 法木 正紀 (のりき まさき)...
2023年8月21日


【2023年度神奈川県一般オープン戦結果のご報告】
7月15日(土)に行われました、2023年度神奈川県一般オープン戦の結果をご報告させて頂きます。試合結果は以下の通りです。 ≪試合結果≫ 【L級】森洋介(経2)○ RSC(3R 1’36)× 西川基選手(神奈川大学) 【LW級】髙橋星也(理2) ○ RSC(3R...
2023年8月14日
bottom of page